海外FX業者のGEMFOREXでは、「オールインワン口座」「ロースプレッド口座」「スキャルピングフリー口座」「ガチゼロ口座」「レバレッジ5000倍口座」の計5種類の口座タイプが用意されています。
それぞれ特性が異なるため、各口座の特徴や違いをしっかり理解して、自身の用途やトレードスタイルに応じた口座タイプを選びことが大切です。
この記事では、GEMFOREXの各口座タイプの特徴やそれぞれの違い、用途や目的に応じた口座タイプの選び方を解説します。
- GEMFOREXの各口座タイプの特徴・違いを知りたい人
- どの口座タイプが自身のトレードスタイルに適しているかを知りたい人
公式サイト:初めての海外FX。初心者にも安心のGEMFOREX
GEMFOREXの口座タイプ5種 比較表
GEMFOREXが用意する4種類の口座タイプを、表で一括比較しました。
オールインワン | ロースプレッド | スキャルピング フリー | ガチゼロ | レバレッジ 5000倍 | |
---|---|---|---|---|---|
取引方式 | OTC方式 | OTC方式 | OTC方式 | OTC方式 | OTC方式 |
口座の基本通貨 | JPY, USD | JPY, USD | JPY, USD | JPY, USD | JPY |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 30倍 | 1,000倍 | 5,000倍 |
1lotの価値 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最小ロット | 0.01 (1,000通貨) | 0.01 (1,000通貨) | 0.01 (1,000通貨) | 0.01 (1,000通貨) | 0.01 (1,000通貨) |
最大ロット | 50.00 (500万通貨) | 50.00 (500万通貨) | 50.00 (500万通貨) | 50.00 (500万通貨) | 50.00 (500万通貨) |
スプレッド | 標準的 | 極めて狭い | 極めて狭い | 0pips固定 | やや広い |
取引手数料 | – | – | – | – | – |
取引ツール | MT4 MT5 | MT4 MT5 | MT4 MT5 | MT5 | MT4 |
FX通貨ペア | 54種類 | 54種類 | 54種類 | 13種類 | 54種類 |
仮想通貨 | 29種類 ※MT5口座のみ | ||||
貴金属 | 3種類 | 3種類 | 3種類 | 1種類 | 3種類 |
株式指数 | 10種類 | – | – | – | – |
原油 | 2種類 | – | – | – | – |
最低入金額 | $50 (5,000円) | $3,000 (30万円) | $1,000 (10万円) | $50 (5,000円) | $50 (5,000円) |
入金上限 | – | – | – | – | 10万円まで |
ボーナス | あり | – | – | – | – |
利用制限 | – | EA・ミラートレード禁止 | – | EA・ミラートレード禁止 | EA・ミラートレード禁止 累計利益100万まで |
最適な用途 | デイトレード | デイトレード スキャルピング | スキャルピング | スキャルピング | ハイレバトレード |
GEMFOREX各口座タイプの特徴
オールインワン口座の特徴
オールインワン口座は、GEMFOREXのユーザーに最も選ばれている口座で、充実したボーナスと取引銘柄の多さが強みです。
- ボーナスが豊富
- 取引銘柄が多い
- 最大レバレッジ1000倍
- 最低入金額5,000円〜と安い
- EA・ミラートレード対応
- MT4・MT5両方対応
- スプレッドが広い
GEMFOREXでは、口座開設ボーナスや入金ボーナスといった様々なボーナスキャンペーンが用意されており、オールインワン口座ではそれらすべての特典を受け取れます。
- 新規口座開設ボーナス
- 入金100%ボーナス
- 1000%入金ボーナスジャックポット
- お友達紹介キャンペーン
- 他社から乗り換えキャンペーン
ロースプレッド口座やレバレッジ5000倍口座ではボーナスを受け取れないため、ボーナスを活用してお得にトレードしたい人は必ずオールインワン口座を選ぶと良いでしょう。
また、EAによる自動売買やミラートレードにも対応しているため、裁量トレードのみならずシステムトレードにも使えます。
取引プラットフォームはMetaTrader 4(MT4)とMetaTrader 5(MT5)から選べます。

ロースプレッド口座の特徴
ロースプレッド口座は、オールインワン口座よりも格段にスプレッドが狭く、スキャルピングに適したハイスペック口座です。
- スプレッドが狭い
- 取引手数料なし
- 最大レバレッジ1000倍
- MT4・MT5両方対応
- ボーナスがない
- 最低入金額30万円〜と高い
- 株式指数・原油・仮想通貨は取引できない
- EA・ミラートレード禁止
ロースプレッド口座のスプレッドは、USDJPY(ドル円)やEURUSD(ユーロドル)で平均0.3pips。国内のFX業者とも大差ないレベルです。
海外FXのスプレッドが狭い口座というと、スプレッドが狭いかわりに手数料が取られるケースが多いですが、ロースプレッド口座では手数料が発生しません。純粋にスプレッドのみが取引コストとなります。
ただ、スプレッドが狭い代償として、ボーナスが一切用意されていません。ボーナスを使ってお得にトレードしたい人には不向きです。
また、最低入金額が30万円〜と高めに設定されているので、少ない資金からトレードを始めたい人は他の口座を選びましょう。
取引条件が制限されているのもデメリットです。EAやミラートレードが禁止されているほか、株式指数や原油も取引できないので、FXの裁量トレードに限られています。

スキャルピングフリー口座の特徴
スキャルピングフリー口座は、スプレッドが狭く手数料無料のスキャルピングに特化した口座で、EA運用もできます。
- スキャルピングとEAが認められている
- スプレッドが狭い
- 取引手数料なし
- 最大レバレッジ1000倍
- ボーナスがない
- レバレッジが最大30倍まで
- 最低入金額10万円〜と高い
- 株式指数・原油・仮想通貨は取引できない
GEMFOREXが2023年1月に新しくリリースした口座で、スキャルピングに特化したことを謳っており、口座凍結などの心配なくスキャルピングに没頭できる口座です。
どの通貨ペアもスプレッドがかなり狭く抑えられていて、なおかつ手数料無料なので、取引コストを抑えられます。
スキャルピングだけでなくEAによる自動売買も認可されているので、低スプレッドの環境でスキャル系のEAを動かしたい人にもおすすめの口座タイプです。
ただ、レバレッジが最大30倍とかなり低めに設定されているため、ハイレバトレードには不向きです。
また、最低入金額が10万円で、ロースプレッド口座よりかは安く設定されているものの、少額からデビューしたい初心者にとってはやや敷居が高い口座といえるでしょう。

ガチゼロ口座の特徴
ガチゼロ口座は、その名前のとおりスプレッドがゼロという驚異的な口座です。
- スプレッドが全銘柄0pips固定
- 取引手数料なし
- 最大レバレッジ1000倍
- 最低入金額5,000円〜と安い
- 現状、招待制で誰でも開設できない
- 取引銘柄が14種類しかない
- ボーナスがない
- 株式指数・原油・仮想通貨は取引できない
- EA・ミラートレード禁止
GEMFOREXが2022年7月に新しくリリースした口座で、全ての取引銘柄においてスプレッドが0pips固定で、なおかつ取引手数料もかからないので、完全にノーコストで取引できます。
ただし、ガチゼロ口座は口座開設ページから申し込めず、運営から招待メールが届いた一部ユーザーしか開設できないのが難点。今後、一般開放されるかはわかりませんが、期待したいところです。

レバレッジ5000倍口座の特徴
レバレッジ5000倍口座は、驚異の5000倍レバレッジで超ハイレバトレードが可能な口座です。
- 最大レバレッジ5000倍
- 最低入金額5,000円〜と安い
- スプレッドが広い
- ボーナスがない
- 入金上限・利益上限がある
- 株式指数・原油は取引できない
- EA・ミラートレード禁止
GEMFOREXではもともと1000倍レバレッジが上限となっていましたが、レバレッジ5000倍口座の登場によって、5000倍の超ハイレバトレードができるようになりました。
仮にUSDJPY(ドル円)で1lot(10万通貨)を取引する場合、レバレッジ1000倍のオールインワン口座では13,000円ほどの証拠金が必要ですが、レバレッジ5000倍なら2,600円ほどで済みます。(ちなみに、レバレッジ25倍の国内業者の場合は52万円必要)
レバレッジを高めれば高めるほど、小さな値幅で大きな利益を狙える一方で、損するスピードも速くなるため、適切なリスクコントロールが必要です。
GEMFOREXには「ゼロカットシステム」という仕組みがあり、ハイレバ取引で大損しても、口座残高を超える損失は生まれません。少ない証拠金を元手に大きな利益を狙えるというのは、ゼロカットがある5000倍口座ならではの魅力といえます。
ただ、レバレッジ5000倍口座はレバレッジ以外の制限が厳しいので、誰にでもおすすめできる口座ではありません。
まず、入金額と利益に上限が設けられています。
- 入金額の上限:口座残高が10万円を超える場合、入金・資金移動はできない
- 利益の上限:累計利益が100万円を超えるとポジション決済
累計利益が100万円を超えてしまうと、保有中のポジションが強制的に決済されてしまい、取引できなくなります。
とはいえ、GEMFOREXのサポートへ連絡して残高を10万円以下に減らせば、再びレバレッジ5000倍口座を使えるようになります。
また、ロースプレッド同様に、EAやミラートレードが禁止されているほか、株式指数や原油も取引できません。ボーナスも一切用意されていません。

口座タイプのスペックを比較
最大レバレッジを比較
口座タイプ | 最大レバレッジ |
---|---|
オールインワン口座 | 1,000倍 |
ロースプレッド口座 | 1,000倍 |
スキャルピングフリー口座 | 30倍 |
ガチゼロ口座 | 1,000倍 |
レバレッジ5000倍口座 | 5,000倍 |
ボーナスの受け取り可否を比較
口座タイプ | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス |
---|---|---|
オールインワン口座 | ||
ロースプレッド口座 | ||
スキャルピングフリー口座 | ||
ガチゼロ口座 | ||
レバレッジ5000倍口座 |
取引できる銘柄を比較
口座タイプ | 通貨ペア | 仮想通貨 | 貴金属 | エネルギー | 株式指数 |
---|---|---|---|---|---|
オールインワン口座 | 55種類 | 29種類 | 3種類 | 2種類 | 10種類 |
ロースプレッド口座 | 55種類 | – | 3種類 | – | – |
スキャルピングフリー口座 | 55種類 | – | 3種類 | – | – |
ガチゼロ口座 | 13種類 | – | 1種類 | – | – |
レバレッジ5000倍口座 | 55種類 | – | 3種類 | – | – |
スプレッドを比較
通貨ペア | オールインワン | ロースプレッド | スキャルフリー | ガチゼロ | レバレッジ5000倍 |
---|---|---|---|---|---|
EURUSD | 1.6pips | 0.3pips | 0.1pips | 0.0pips | 1.6pips |
USDJPY | 1.6pips | 0.3pips | 0.1pips | 0.0pips | 1.6pips |
GBPUSD | 2.4pips | 1.3pips | 0.4pips | 0.0pips | 2.4pips |
AUDUSD | 2.5pips | 0.3pips | 0.3pips | 0.0pips | 2.5pips |
USDCAD | 2.2pips | 0.8pips | 0.7pips | 0.0pips | 2.2pips |
USDCHF | 3.3pips | 0.3pips | 0.7pips | 0.0pips | 3.3pips |
EURJPY | 1.5pips | 0.5pips | 0.9pips | 0.0pips | 1.5pips |
GBPJPY | 2.1pips | 1.0pips | 0.9pips | 0.0pips | 2.1pips |
AUDJPY | 2.3pips | 0.6pips | 0.9pips | 0.0pips | 2.3pips |
XAUUSD | 3.3pips | 2.1pips | 1.4pips | 0.0pips | 3.3pips |
最低・最大入金額を比較
口座タイプ | 最低入金額 | 最大入金額 |
---|---|---|
オールインワン口座 | 5,000円 | なし |
ロースプレッド口座 | 30万円 | なし |
スキャルピングフリー口座 | 10万円 | なし |
ガチゼロ口座 | 5,000円 | なし |
レバレッジ5000倍口座 | 5,000円 | 10万円 |
EA・ミラートレードの対応状況を比較
口座タイプ | EA | ミラトレ |
---|---|---|
オールインワン口座 | ||
ロースプレッド口座 | ||
スキャルピングフリー口座 | ||
ガチゼロ口座 | ||
レバレッジ5000倍口座 |
GEMFOREXの口座タイプの選び方
ここまでGEMFOREXが取り扱う各口座タイプについて解説しましたが、「一体どの口座タイプを選べば良いの?」と迷われる方もいるでしょう。
そこで、用途とトレードスタイルに応じた口座タイプの選び方をまとめました。
GEMFOREXでどのような取引を行うか、まだ決めていない場合は、バランスの良い「オールインワン口座」を選びましょう。FX初心者からプロトレーダーまで、幅広い層におすすめできる口座です。
用途が決まっていないなら「オールインワン口座」がおすすめ!
GEMFOREXでどのような取引を行うか、まだ決めていない場合は、バランスの良い「オールインワン口座」を選びましょう。
FX初心者からプロトレーダーまで、幅広い層におすすめできる口座です。
スキャルピングは「スキャルピングフリー口座」がおすすめ
スキャルピングをやるなら「スキャルピングフリー口座」がおすすめです。
スキャルピングフリー口座は、GEMFOREXの口座タイプとしては最もスプレッドが狭く、多くの通貨ペアが1pipsを下回っています。
どの海外FX業者よりもスプレッドが狭く、国内のFX業者にも匹敵する狭さを誇ります。
しかし、最低入金額が10万円と高めに設定されているほか、ボーナスも一切用意されていないため、ある程度まとまった資金を用意できないと使えません。
少額から一攫千金狙うなら「レバレッジ5000倍口座」
数千円〜数万円の少額から一攫千金を狙うなら「レバレッジ5000倍口座」も選択肢に入れると良いでしょう。
オールインワン口座でもハイレバ取引が可能ですが、レバレッジ5000倍口座はさらにレバレッジが高いので、一瞬の値動きを狙うようなスキャルピングには最適です。
ただし、入金は10万円まで、累計利益は100万円までの制限があるので、資金が増えたらオールインワン口座やロースプレッド口座へ取り替える必要があります。
GEMFOREXの口座タイプに関する注意点
口座タイプは後から変更できない
GEMFOREXで口座開設した後に口座タイプを変えることはできません。
また、口座開設時に取引プラットフォームとしてMT4・MT5のどちらかを選ぶことができますが、プラットフォームも後から変更できません。
異なる口座タイプ・取引プラットフォームを使いたいときは、「追加口座」として新しい口座を作る必要があります。
同一名義で8つまで口座を持てる
GEMFOREXには「追加口座」という制度があり、同一名義で最大8つまでリアル口座を保有できます。また、ミラートレード専用口座を含めると最大9つまで持てます。
MT4の初期口座 | 1つ |
MT4の追加口座 | 4つまで |
MT5の追加口座 | 3つまで |
ミラトレ口座 | 1つまで |
追加口座を作ることで、異なる口座タイプや取引プラットフォームを併用することができるので、用途やトレードスタイルに応じて使い分けてみましょう。
GEMFOREXマイページにある「追加口座のお申し込み」から簡単に申し込めます。
口座を放置すると口座維持手数料がかかる
GEMFOREXのリアル口座を90日間以上放置すると、一時的に凍結されてログインできなくなります。ちなみに「放置」とは、入金や取引が一切ない状態を指します。
ただし、90日間放置で凍結されるのは、追加口座として作った口座のみで、最初に作った口座は放置しても凍結されません。
また、1月1日・4月1日・7月1日・10月1日の時点で過去90日間放置している追加口座に対しては、1,500円の口座維持手数料が徴収されます。
口座維持手数料は、最初に作った口座も追加口座も対象となっているため、資金の目減りに注意が必要です。
しばらく取引を休む際は、予め口座から資金を出金しておくことをおすすめします。
コメント