海外FX業者のiFOREXが提供しているボーナス情報を全てまとめました。
ボーナスの内容は随時変更されますが、この記事では常に最新の情報をお届けしますので、ぜひブックマーク登録していただき、iFOREXのお得なボーナス情報を逃さずチェックしてください。
公式サイト:株式・商品・指数・FXのオンライン取引をiFOREXで
iFOREXが提供しているボーナスキャンペーン
iFOREXでは現在、次の4つのボーナスキャンペーンを提供しています。(クリックすると、各ボーナスの詳細を読めます。)
100%入金ボーナス+25%入金ボーナス

iFOREXでは、口座開設して初めて資金を入金した際に、入金額に応じてボーナス(トレーディングチケット)を受け取ることができます。
$600(約8万円)までの入金に対しては入金額に対する100%が、$600〜$6,200(約82万円)の部分に対しては入金額に対する25%のボーナスが適用され、最大で$2,000(約26万円)のボーナスが貰えます。
受け取ったボーナスを出金することはできませんが、取引証拠金として使うことができるので、本来の入金額よりも大きな資金でトレードできるのがメリットです。
100%+25%ボーナスは初回入金時にしか適用されず、2回目以降の入金に対しては後述する「ペンディングボーナス」が適用されるので、ご注意ください。
入金ボーナスの付与額シミュレーション
では、実際にいくらボーナスが貰えるのか、初回入金額と貰えるボーナスの額をまとめた表を作りました。
初回入金額 | 100%ボーナス | 25%ボーナス | 口座への反映額 |
---|---|---|---|
$100 | $100 | – | $200 |
$300 | $300 | – | $600 |
$600 | $600 | – | $1,200 |
$1,000 | $600 | $100 | $1,700 |
$2,000 | $600 | $350 | $2,950 |
$3,000 | $600 | $600 | $4,200 |
$5,000 | $600 | $1,100 | $6,700 |
$6,200 | $600 | $1,400 | $8,200 |
初回入金で$6,200(約82万円)を入金すると、100%ボーナスと25%ボーナスを両方満額で受け取ることができる計算です。
iFOREXの入金ボーナスにはクッション機能がある
iFOREXでは、含み損を抱えて自己資金が無くなってしまっても、ボーナス(トレーディングチケット)が残っていれば取引を続けることができます。いわゆる「クッション機能」があります。
大々的にボーナスをうりにしているFX業者は多いですが、なかにはボーナスだけでは取引できない、つまりクッション機能が無いケースもあるため、注意が必要です。
入金ボーナスの消滅について
資金が少ない時とても頼りになる入金ボーナスですが、使い方によっては消滅してしまうことがあるため、前もって注意点を押さえておきましょう。
まず、7週間以上連続して入金・取引を行わないとボーナスは全額消滅します。逆にいえば、7週間に1回でも入金や取引を行えばボーナスは消えません。
また、自己資金や利益を出金すると、出金額に応じてボーナスが消滅するため、なるべく利益を蓄えてから出金したほうがお得です。
仮に、資金10万円+ボーナス5万円が口座に入っている場合。
- 10万円のうちの6万円=60%を出金すると、ボーナスも同じ割合で5万円の60%=3万円が消滅します。
- 10万円を全額出金すると、ボーナスも5万円全額が消滅します。
bitwallet限定$50入金ボーナス

Eウォレットサービスのbitwalletを使って入金すると、上記の100%+25%ボーナスとは別に$50のボーナスが貰えます。
bitwalletは、iFOREXのみならず数多くの海外FX業者で採用されている入出金ツールで、海外FXでネックになりがちな送金手数料と送金時間を最小限に抑えることができます。
まだbitwalletのアカウントをお持ちでない方は、この機会にぜひ登録することをおすすめします。
最大100%ペンディングボーナス

2回目以降の入金に対しては「ペンディングボーナス」が適用されます。
ペンディングボーナスとは、入金額に応じて「ボーナスを受け取る権利」が付与され、1週間の取引量に応じてキャッシュバックを受け取れる仕組みです。
受け取れるキャッシュバックの金額は、2回目以降の入金額の100%が上限とされています。
入金ボーナスとペンディングボーナスの違い
初回入金に適用される「入金ボーナス」と、2回目以降の入金に適用される「ペンディングボーナス」は何が違うのでしょうか。
初回入金ボーナスは、入金すると入金額に応じたボーナス(トレーディングチケット)がすぐに貰えるのに対し、ペンディングボーナスはボーナスを受け取る権利だけが付与され、その後の取引によって受け取れる額が決まります。
また、初回入金ボーナスはその名前のとおり初回の入金にしか適用されませんが、ペンディングボーナスは2回目以降の入金であれば何回でも適用されます。
いくら取引すればキャッシュバックされる?
ペンディングボーナスは入金後の取引量に応じて受け取れる金額が決まり、およそ10万通貨の取引あたり$2がキャッシュバックされます。
取引の勝ち負けはキャッシュバックの金額に影響しません。
ただし、受け取れるのはペンディングボーナスが適用されてから90日以内で、期限を超えてしまったペンディングボーナスはキャッシュバックされません。
キャッシュバックは出金が可能
ペンディングボーナスで受け取ったキャッシュバックは、取引証拠金として使えるだけでなく、出金して現金化することもできます。
初回入金ボーナスはあくまでも取引証拠金としてのみ使えるボーナスなので、ペンディングボーナスのほうが受け取った後の活用がしやすいといえます。
お友達紹介プログラム

iFOREXでは、お友達紹介プログラムも用意しています。
最大5人までお友達を招待できて、紹介した側もされた側も特別ボーナスを受け取れるお得な仕組みです。
紹介された側(お友達)は通常の100%+25%入金ボーナスを受け取りつつ、こちらのお友達紹介ボーナスも受け取れます。
受け取れるボーナスの額はお友達の初回入金額によって決まり、なおかつ自分とお友達双方が必要取引量を満たしたときに初めてボーナスが付与されます。
友達の初回入金額 | ボーナス額 | 必要取引量 (双方) |
---|---|---|
$250〜$500 | 自分:$50 / 友達:$50 | $1,000,000 |
$501〜$1,000 | 自分:$100 / 友達:$50 | $2,000,000 |
$1,001〜$2,000 | 自分:$200 / 友達:$100 | $3,000,000 |
$2,001〜$3,000 | 自分:$300 / 友達:$150 | $5,000,000 |
$3,001〜$4,000 | 自分:$400 / 友達:$200 | $7,000,000 |
$4,001〜 | 自分:$500 / 友達:$250 | $9,000,000 |
お友達が初回でたくさん入金すればするほど貰えるボーナスの額も多くなりますが、ボーナスを受け取るための必要取引量も多くなり、受け取るまでのハードルが高くなってしまうので注意しましょう。
コメント