2022年9月24日より、iOSデバイス向けのAppStoreから、MetaQuotes社の取引プラットフォーム「MT4」と「MT5」が削除され、新規ダウンロードができなくなっています。
この記事では、MT4・MT5アプリ削除の現状と対策をまとめました。
MT4・MT5をお使いの方にはぜひ確認していただきたい内容となっています。
アプリ削除騒動の現状・経緯・原因
AppStoreからMT4・MT5の新規ダウンロード不可能に
まず現状を確認すると、AppStore上からMT4・MT5アプリの配信ページが削除され、新規ダウンロード・インストールができなくなっています。
インストール済みのMT4・MT5は問題なく利用可能
既に端末にインストール済みのMT4・MT5アプリは、現状問題なく動作しており、ログインから取引に至るまでこれまで通り使えます。
「偽アプリの煽りを受けた」との見方が有力
削除に至った経緯や原因については、現在FX業界の関係者を中心に確認を進めている最中ですが、MetaQuotes社とApple社の間での連携ミスが原因のようです。
MetaTraderの偽アプリがストア上で配信されていて、その偽アプリに苦情が殺到したために、本家MetaTraderもその煽りを受けて削除に至ったのではという見方が有力です。
FXトレーダーの間では、ウクライナ侵攻を進めるロシアのに対する制裁とも噂されていますが、業界関係者によれば制裁は無関係で、おそらく近いうちに復活するだろうとのこと。
「購入済み」から再インストール可能(機種変更もOK)
過去に一度でもMT4・MT5アプリをインストールしたことがある人なら、AppStoreを開き、アカウントページの「購入済み」ページから再インストールが可能です。
もしiPhoneやiPadを機種変更しても、古い機種で使っていたAppleIDでAppStoreへログインすれば、再インストールができるので、既存ユーザーに対する影響はありません。
ただし、これまで一度もMT4・MT5アプリをインストールしたことがない新規ユーザーは、新たにインストールができないため、代替策を考えなくてはなりません。
Android (Playストア)ではダウンロード可能
一方、Android向けのMT4・MT5は変わらずGoogle Playストア上で配信されており、問題なくインストール・ダウンロードが可能です。
現時点できる対策
iOS版のMT4・MT5アプリを新規入手できない状況は、そう長引くことはないだろうとの見方が有力ですが、それでもなるべく早い段階で対策を考えなくてはなりません。
現時点で出来る対策についていくつかまとめました。
既にMT4・MT5を利用している人はアプリを削除しない
まず、既にMT4・MT5を利用している人は、アプリを削除しないことをおすすめします。
現状では過去インストールしたことがあれば再インストールが可能な仕組みとなっていますが、それもいつ変更になるかは分かりませんので、特に削除する理由がなければ残しておくべきでしょう。
Web版、パソコン版へ移行
今までに一度もiOS版MT4・MT5をインストールしたことがない人は、新規インストールができないため、Web版やパソコン版を利用する必要があります。
ただ、Web版もパソコン版も、基本的にはパソコンでの操作を前提に作られているため、iPhoneの小さな画面では扱いづらいというデメリットがあります。
独自プラットフォームを導入しているブローカーへの乗り換え
海外FX業者の大半はMT4・MT5を導入していますが、中には独自の取引プラットフォームを提供しているブローカーもあり、問題なく利用できます。
MT4・MT5を利用できない人は、独自プラットフォームで有名な「iFOREX」(アイフォレックス)を使うことをおすすめします。
最大レバレッジ400倍と、海外FXにしてはやや控えめなレバレッジ設定となっていますが、FX通貨ペアやCFD商品の数がとても豊富で、様々な商品を幅広くトレードできるのが魅力です。
1996年から運営されている老舗ブローカーで、日本でも高い人気を集めています。

cTrader対応ブローカーへの乗り換え
「cTrader」(シートレーダー)も代替策としては最適です。
cTraderはMetaTraderよりも機能が洗練されていて、かつ高機能であることから、かねてより注目されていた取引プラットフォームです。
しっかり日本語表示や日本時間切り替えに対応しているので、英語が分からなくても安心して使うことができますし、なにより操作がわかりやすいので使っていてストレスを感じません。
cTraderを導入しているブローカーでおすすめは「AXIORY」(アキシオリー)です。
日本人向けの入出金方法がたくさん用意されているので入出金がしやすく、スプレッドが狭く約定力も高いため、スキャルピングにも使えます。

海外FX各社のアナウンス
最後に、今回のMT4・MT5削除に関して、海外FX各社からのアナウンスをまとめます。
iOS版アプリについて、現在MetaQuotes社による復旧作業が進められていますので、同社からの新たな発表があり次第お知らせいたします。なお、Android版の MetaTrader モバイルターミナルは Google Play Store にて引き続きご利用いただけます。
— Exness Japan (@ExnessJ) September 26, 2022
簡単に言いますと、
— 【公式】GEMFOREX@Japan (@FX_GEMFOREX_) September 25, 2022
Apple社の一方的な決定で本日現在、AppStore でダウンロード出来ない状態。
出来るだけ早く解決すべく交渉中。
既存ユーザーは引き続き利用可能。
Andoroidは今の所問題ない。
との事です。
引き続き、何か動きがございましたら共有いたします。 https://t.co/iKkCw4Daba
現在、世界的にMT4とMT5のアプリがApple Storeから削除されたとの報告があがっています。
— 日本語サポート充実の海外FXなら《MYFX Markets》 (@JpMyfx) September 26, 2022
Androidとデスクトップではまだ問題なくダウンロードできるようです。
コメント