海外FXでEURUSD(ユーロドル)を取引するなら、どの業者を選ぶべきか。実際のスプレッド、スワップポイント、レバレッジ等の様々な切り口から比較しました。
海外FX20社のスプレッド/スワップ/レバレッジ比較
STP口座(手数料なし)のスプレッド/レバレッジ比較
業者名 | 口座タイプ | スプレッド | レバレッジ |
---|---|---|---|
MiltonMarkets | ELITE+ | 平均0.2pips | 最大200倍 |
GEMFOREX | ロースプレッド | 平均0.3pips | 最大1,000倍 |
MiltonMarkets | ELITE | 平均0.5pips | 最大200倍 |
Exness | プロ | 平均0.6pips | 最大2,000倍 |
iFOREX | 平均0.7pips | 最大400倍 | |
MiltonMarkets | SMART | 平均0.8pips | 最大1,000倍 |
LAND-FX | Live | 平均0.9pips | 最大500倍 |
Exness | スタンダード | 平均1.0pips | 最大2,000倍 |
FBS | スタンダード | 平均1.1pips | 最大3,000倍 |
FBS | セント | 平均1.1pips | 最大1,000倍 |
HotForex | プレミアム | 平均1.1pips | 最大500倍 |
HotForex | マイクロ | 平均1.1pips | 最大1,000倍 |
Titan FX | スタンダード | 平均1.2pips | 最大500倍 |
AnzoCapital | スタンダード | 平均1.2pips | 最大500倍 |
TradersTrust | クラシック | 平均1.3pips | 最大500倍 |
AXIORY | スタンダード | 平均1.3pips | 最大400倍 |
GEMFOREX | オールインワン | 平均1.4pips | 最大1,000倍 |
IS6FX | スタンダード | 平均1.5pips | 最大1,000倍 |
FxPro | STP | 平均1.5pips | 最大500倍 |
FXGT | スタンダード | 平均1.6pips | 最大1,000倍 |
XMTrading | スタンダード | 平均1.7pips | 最大888倍 |
BigBoss | スタンダード | 平均1.9pips | 最大555倍 |
IS6FX | マイクロ | 平均1.9pips | 最大1,000倍 |
ECN口座(手数料あり)のスプレッド/レバレッジ比較
業者名 | 口座タイプ | スプレッド ※手数料込み | 手数料 | レバレッジ |
---|---|---|---|---|
Tradeview | ILC | 実質0.6pips | $5 /1lot | 最大400倍 |
FBS | ECN | 実質0.6pips | $6 /1lot | 最大500倍 |
TradersTrust | VIP | 実質0.6pips | $3 /1lot | 最大500倍 |
AnzoCapital | RAW | 実質0.7pips | $6 /1lot | 最大500倍 |
HotForex | Zero | 実質0.7pips | $6 /1lot | 最大500倍 |
Exness | ロースプレッド ゼロ | 実質0.7pips | $7 /1lot | 最大2,000倍 |
FxPro | cTrader | 実質0.9pips | $9 /1lot | 最大500倍 |
AXIORY | ナノスプレッド | 実質0.9pips | $6 /1lot | 最大400倍 |
Titan FX | ブレード | 実質0.9pips | $7 /1lot | 最大500倍 |
TradersTrust | プロ | 実質0.9pips | $6 /1lot | 最大500倍 |
LAND-FX | ECN | 実質1.1pips | $7 /1lot | 最大200倍 |
XMTrading | Zero | 実質1.1pips | $10 /1lot | 最大888倍 |
BigBoss | プロスプレッド | 実質1.5pips | $9 /1lot | 最大555倍 |
FBS | ゼロスプレッド | 実質2.0pips | $20 /1lot | 最大3,000倍 |
スワップポイントランキング
業者名 | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
Exness | -3.9521 (-431円) | +1.3155 (+144円) |
IS6FX | -4.2000 (-458円) | +1.2800 (+140円) |
BigBoss | -7.6100 (-831円) | +1.2100 (+132円) |
AnzoCapital | -3.9750 (-434円) | +0.7980 (+87円) |
FBS | -3.7900 (-413円) | +0.5900 (+64円) |
GEMFOREX | +0.2470 (+27円) | +0.2530 (+28円) |
AXIORY | -4.7200 (-515円) | +0.1700 (+19円) |
MiltonMarkets | -4.6500 (-508円) | +0.0500 (+5円) |
FXGT | -7.3300 (-800円) | -0.0100 (-1円) |
TradersTrust | -5.3000 (-578円) | -0.1000 (-11円) |
Tradeview Forex | -4.7500 (-518円) | -0.2000 (-22円) |
LAND-FX | -0.9700 (-106円) | -0.7200 (-79円) |
Titan FX | -3.5800 (-391円) | -0.9900 (-108円) |
HotForex | -6.0000 (-655円) | -1.0000 (-109円) |
XMTrading | -5.5100 (-601円) | -1.0100 (-110円) |
iFOREX | -0.00739% (-958円) | -0.00317% (-441円) |
EURUSD取引におすすめな海外FX口座
GEMFOREX

GEMFOREXは、日本人にとても人気のある海外FX業者です。
GEMFOREXでは「オールインワン口座」と「ロースプレッド口座」の2種類の口座タイプを提供していて、後者のロースプレッド口座ではEURUSDを平均0.3pipsという低スプレッドで取引できます。
ただし、ロースプレッド口座は最低入金額$3,000(30万円)〜とかなり高めに設定されているため、少ない資金でトレードしたい方は「オールインワン口座」を選びましょう。ロースプレッド口座よりかはスプレッドが開いてしまうものの、平均1.4pipsと十分許容範囲内です。
また、スワップポイントが買い・売りともにプラスになっているため、長期トレードにも向いています。
Exness

Exnessは、最大2,000倍というハイレバレッジを提供している業者です。さらには、一定の条件を満たせば無制限レバレッジ(最大21億倍レバレッジ)を開放でき、最小の証拠金で桁違いのハイレバポジションを持てます。
ロスカットレベルが0%なのもExnessの大きな特徴。強制ロスカットそのものが存在せず、口座の証拠金が0円になるまで含み損ポジションを握り続けられるため、ギャンブル性の高いハイレバトレードにうってつけです。
Exnessには「スタンダード口座」「ロースプレッド口座」「ゼロ口座」「プロ口座」の計4種類の口座タイプが用意されています。スタンダード口座はたった$1(約100円)から入金できるため、少額からでもハイレバトレードに挑めます。
対し、ロースプ、ゼロ、プロ口座はいずれも取引コストがとても安く、EURUSDは実質0.7pipsで取引できます。ただし、最低入金額が$1,000〜とやや高めなので注意しましょう。
現状では、1lot(10万通貨)あたりの売りスワップが+1.3155(+144円)と高く、買いマイナススワップも-3.9521 (-431円)とそこまで悪くありません。
FBS

FBSは、海外FXのなかでも特にハイレバレッジな業者です。口座タイプがたくさん用意されていて、少々わかりづらい印象を受けますが、EURUSDを取引するならスタンダード口座、もしくはECN口座を利用すると良いでしょう。
スタンダード口座は、最大レバレッジなんと3,000倍で、スプレッドも平均1.1pipsとそこまで悪くありません。
一方、ECN口座ではレバレッジこそ最大500倍と控えめではあるものの、スプレッドがほぼ常に0pipsで、$6 /1lotの取引手数料を考慮すると実質0.6pipsで取引できます。
FBSは日本人トレーダーの誘致に力を入れていて、jpfbs.comというドメインで日本語ページを用意しているほか、日本語によるライブチャット(平日15:00〜21:00)にも対応しています。
しかしながら、日本人スタッフは在籍しておらず、外国人スタッフが翻訳頼りでサポートを行っているようです。機械翻訳に通したような不自然な表記が散見されますし、ライブチャットもカトコトな日本語が目立つため、日本語サポートの質については目をつむりましょう。
Milton Markets

Milton Marketsは、「SMART口座」「ELITE口座」「ELITE+口座」の3種類の口座タイプを用意していて、そのうちELITEとELITE+口座はスプレッドがかなり狭くなっています。EURUSDの平均スプレッドは、ELITE+口座では0.2pips、ELITE口座では0.6pipsとなっていて、スキャルピングやデイトレードに適しています。
ただし、ELITE口座は最低100万円、ELITE+口座は最低1,000万円の入金が必要なので、かなり敷居の高い業者といえます。
また、ELITEとELITE+口座の最大レバレッジは200倍に抑えられていることから、ギャンブル性を求める人にはあまり向いていません。
Tradeview Forex

Tradeview Forexは、プロトレーダーや機関投資家向けの業者です。
いくつかの口座タイプが用意されていますが、おすすめはECN方式を採用している「ILC口座」や「cTrader口座」。EURUSDのスプレッドは平均0.1pipsで、それに加え1lotあたり$5の取引手数料が発生しますが、手数料を加味しても実質0.6pipsほど。
cTrader口座では板取引が可能で、約定もこの上なくスピーディー。ストレスフリーなデイトレ・スキャルピング環境を求める人には強くおすすめできます。
EURUSDの最新チャート分析
準備中…
コメント