海外FX業者のTitan FXでは、「マイクロ口座」という少ロットで取引できる口座を用意しています。
マイクロ口座は2023年2月に登場した新しい口座タイプで、資金の少ないトレーダーにとって使いやすいスペックとなっています。
この記事では、マイクロ口座の特徴や他の口座との違いについて、詳しく解説します。
公式サイト:Titan FX(タイタンFX)- ECN(FX、CFD、コモディティ)
Titan FXの口座タイプ
TItan FXには、「スタンダード口座」「ブレード口座」「マイクロ極口座」の計3種類の口座タイプが用意されています。各口座のスペックは次の表のとおり。
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
取引方式 | STP方式 | ECN方式 | STP方式 |
口座の基本通貨 | JPY USD EUR SGD | JPY USD EUR SGD | JPY USD EUR SGD |
レバレッジ | 最大500倍 | 最大500倍 | 最大1,000倍 |
ロスカット水準 | 20% | 20% | 20% |
1lotの価値 | 10万通貨 | 10万通貨 | 1,000通貨 |
最小ロット | 0.01 (1,000通貨) | 0.01 (1,000通貨) | 0.1 (100通貨) |
最大ロット | 100.00 (1,000万通貨) | 100.00 (1,000万通貨) | 100.00 (10万通貨) |
スプレッド | 狭い | 極めて狭い | 狭い |
取引手数料 | – | 往復$7 / 1lot | – |
取引ツール | MT4 MT5 | MT4 MT5 | MT4 MT5 |
FX通貨ペア | 57種類 | 57種類 | 34種類 |
貴金属 | 11種類 | 11種類 | 2種類 |
株式指数 | 20種類 | 20種類 | – |
個別株 | 100種類 | 100種類 | – |
原油 | 5種類 | 5種類 | – |
仮想通貨 | 34種類 | 34種類 | 1種類 |
最低入金額 | $1 | $1 | $1 |
ボーナス | – | – | – |
最適な用途 | デイトレード | デイトレード スキャルピング | 少額トレード |
取引方式 | STP方式 |
口座の基本通貨 | JPY USD EUR SGD |
レバレッジ | 最大500倍 |
ロスカット水準 | 20% |
1lotの価値 | 10万通貨 |
最小ロット | 0.01 (1,000通貨) |
最大ロット | 100.00 (1,000万通貨) |
スプレッド | 狭い |
取引手数料 | – |
取引ツール | MT4 MT5 |
FX通貨ペア | 57種類 |
貴金属 | 11種類 |
株式指数 | 20種類 |
個別株 | 100種類 |
原油 | 5種類 |
仮想通貨 | 34種類 |
最低入金額 | $1 |
ボーナス | – |
最適な用途 | デイトレード |
Titan FXマイクロ口座の特徴
1lot=1,000通貨で最小10通貨から取引
マイクロ口座の最大の特徴は、1lotの価値が1,000通貨ということ。他の口座は1lotが10万通貨に相当しますが、マイクロ口座ではlotあたりの価値が100分の1となっています。
そして、最小注文量が0.1lot、たったの100通貨から発注できるので、他の口座では決してできない少ロット取引ができます。
ロットの調節も0.1lot刻みでできるので、緻密なロットコントロールが可能です。
なお、取引商品によって契約サイズや最小・最大ロットが異なるので、FX以外の取引をする際は把握しておく必要があります。
取引商品 | 契約サイズ | 最小ロット | 最大ロット |
---|---|---|---|
FX | 1,000 | 0.1 | 100 |
XAUUSD-m | 10 | 0.01 | 50 |
XAGUSD-m | 500 | 0.01 | 50 |
BTCUSD-m | 0.1 | 0.01 | 10 |
最大1,000倍のハイレバレッジ・追証なし
マイクロ口座では、スタンダード口座と同じく最大1,000倍のレバレッジを利用できます。国内FXが最大25倍であることを考えると、桁外れのハイレバレッジといえるでしょう。
例えば、USDJPYで最小の0.01lot(10通貨)を発注する場合、必要証拠金は2円にも満たないのです。
また、Titan FXでは全ての口座に対し「ゼロカットシステム」を導入しているため、追証は絶対に発生しません。
ハイレバレッジで取引を行っている際に、相場の急変動に巻き込まれて強制ロスカットが効かなかった場合、口座残高を超えるマイナスが発生してしまう可能性があります。
しかし、口座残高がマイナスになってしまっても、Titan FXがマイナス分を補填してゼロに戻してくれます。
スプレッド等はスタンダード口座と同じ
スプレッドやスワップポイント、取引方式などは、スタンダード口座と全く同じです。マイクロ口座とスタンダード口座、どちらを選んでも優劣はありません。
銘柄 | 平均スプレッド |
---|---|
EURUSD | 1.20 pips |
USDJPY | 1.33 pips |
GBPUSD | 1.57 pips |
USDCAD | 1.55 pips |
USDCHF | 1.92 pips |
AUDUSD | 1.52 pips |
NZDUSD | 1.86 pips |
EURJPY | 1.74 pips |
GBPJPY | 2.45 pips |
AUDJPY | 2.12 pips |
XAUUSD | 0.22 |
最低入金額たったの$1
Titan FXの最低入金額は、たったの$1(約130円)から。
国内のFX業者は、最小の注文量が1万通貨で、25倍のレバレッジだと最低でも4〜5万円の証拠金を預けなくてはなりません。
しかし、Titan FXなら数百円・数千円からでもFXデビューできるので、資金が少ないからといって尻込みする必要はありません。
口座への入金方法はいくつか用意されていますが、クレジットカード、もしくはEウォレットの「bitwallet」「STICPAY」が手軽でおすすめです。
ただし、国内銀行送金で振り込む場合は10万円が最低入金額となっているのでご注意ください。
マイクロ口座と他口座の違いは?
1lotあたりの価値
マイクロ口座とスタンダード口座の大きな違いは、1lotあたりの価値にあります。
スタンダード、ブレード口座では1lot=10万通貨となっていますが、マイクロ口座では1lot=1,000通貨で、スタンダード、ブレード口座の100分の1で取引できます。
ロット数 | スタンダード口座 ブレード口座 | マイクロ口座 |
---|---|---|
0.10 lot | 1万通貨 | 100通貨 |
1.00 lot | 10万通貨 | 1,000通貨 |
5.00 lot | 50万通貨 | 5,000通貨 |
10.00 lot | 100万通貨 | 1万通貨 |
最大レバレッジ
スタンダード、ブレード口座は最大500倍レバレッジとなっていますが、ブレード口座のみ最大1,000倍までレバレッジを効かせることができます。
例えば、マイクロ口座でUSDJPYの1lot (1,000通貨)取引する際、最大1,000倍レバレッジのマイクロ口座ならたったの100円ほどの証拠金で済みます。
スタンダード口座 | 最大500倍 |
ブレード口座 | 最大500倍 |
マイクロ口座 | 最大1,000倍 |
通貨ペアの表示名
取引プラットフォームのMetaTrader上に表示される通貨ペアの名前にも違いがあります。
スタンダード口座の場合は、「USDJPY」「EURUSD」「XAUUSD」のように、銘柄名のみが大文字で表示されます。
それに対し、マイクロ口座の場合は、「USDJPY-m」「EURUSD-m」「XAUUSD-m」といった具合で、銘柄名の後ろに「-m」が付いています。
マイクロ口座でスタンダード口座の銘柄を取引したり、スタンダード口座でマイクロ口座の銘柄を取引することはできないのでご注意ください。
Titan FXマイクロ口座の注意点
10万通貨以上は分割して注文しなくてはならない
マイクロ口座で一度に注文できる最大ロットは100lot=10万通貨です。
10万通貨以上の注文を出すには、分割して発注しなくてはなりません。例えば、30万通貨(300lot)を発注するには、10万通貨(100lot)を3回連打しなくてはなりません。
スタンダード口座なら一度で1,000万通貨まで発注できるので、大口トレードにも対応できますが、マイクロ口座だと限界を感じるかもしれません。
ビットコインの最大レバレッジは20倍
マイクロ口座の最大レバレッジは1,000倍となっていますが、ビットコイン(BTCUSD-m)は最大20倍までです。
FXと同じ感覚でBTCUSDのロットを張りすぎると、証拠金が足らなくなる危険性があります。
他業者のマイクロ口座と比較
他の海外FX業者が提供するマイクロ口座とスペックを比較してみました。
XM マイクロ口座 | Exness セント口座 | IS6FX マイクロ口座 | FBS セント口座 | |
---|---|---|---|---|
1lotの価値 | 1,000通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
最小取引量 | 0.01lot (10通貨) | 0.01lot (10通貨) | 0.05lot (50通貨) | 0.01lot (10通貨) |
最大取引量 | 100.00lot (10万通貨) | 200.00lot (20万通貨) | 100.00lot (10万通貨) | 1,000.00lot (100万通貨) |
レバレッジ | 最大1,000倍 | 最大2,000倍 または21億倍 | 最大1,000倍 | 最大1,000倍 |
ロスカット | 維持率20% | 維持率0% | 維持率50% | 維持率20% |
通貨ペア数 | 54種類 | 33種類 | 32種類 | 37種類 |
ボーナス | あり | 無し | あり | あり |
最低入金額 | $5〜 | $1〜 | $50〜 | $1〜 |
他業者のマイクロ口座と比較
他の海外FX業者が提供するマイクロ口座とスペックを比較してみました。
Titan FX マイクロ口座 | XM マイクロ口座 | Exness セント口座 | IS6FX マイクロ口座 | FBS セント口座 | |
---|---|---|---|---|---|
1lotの価値 | 1,000通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
最小取引量 | 0.1lot (100通貨) | 0.01lot (10通貨) | 0.01lot (10通貨) | 0.05lot (50通貨) | 0.01lot (10通貨) |
最大取引量 | 100.00lot (10万通貨) | 100.00lot (10万通貨) | 200.00lot (20万通貨) | 100.00lot (10万通貨) | 1,000.00lot (100万通貨) |
レバレッジ | 最大1,000倍 | 最大1,000倍 | 最大2,000倍 または21億倍 | 最大1,000倍 | 最大1,000倍 |
ロスカット | 維持率20% | 維持率20% | 維持率0% | 維持率50% | 維持率20% |
通貨ペア数 | 34種類 | 54種類 | 33種類 | 32種類 | 37種類 |
ボーナス | 無し | あり | 無し | あり | あり |
最低入金額 | $1〜 | $5〜 | $1〜 | $50〜 | $1〜 |
コメント