XM(XMTrading)は、2022年5月24日より仮想通貨CFDの取引をスタートし、27種類のコイン・31ペアを24時間365日トレードできるようになりました。
実は以前にも仮想通貨CFDを取り扱っていたXMですが、ボラティリティの高さと取引環境の不足から、2019年10月をもって停止していました。
そんな中、突如として仮想通貨CFDを再開して、しかも取り扱い銘柄が格段に増えました。「XMでは仮想通貨はもう取引できないのか…」と肩を落としていたユーザーも、これを機に再び取引してみてはいかがでしょう。
この記事では、XMの仮想通貨CFDについて詳しくまとめました。レバレッジ、スプレッド、取引方法まで詳しく解説します。
公式サイト:XMTrading™ の FX、株式指数、原油、ゴールドとCFD商品
XMで取引できる仮想通貨CFD一覧
XMで取引できる仮想通貨ペアは全部で31種類あります。
各銘柄の最大レバレッジと1lotあたりの価値は次のとおり。
銘柄 | 説明 | レバレッジ | 1lotの価値 |
---|---|---|---|
AAVEUSD | アーべ/米ドル | 最大50倍 | 10 AAVE |
ADAUSD | カルダノ/米ドル | 最大50倍 | 1,000 ADA |
ALGOUSD | アルゴランド/米ドル | 最大50倍 | 1,000 ALGO |
AVAXUSD | アバランチ/米ドル | 最大50倍 | 10 AVAX |
AXSUSD | アクシーインフィニティ/米ドル | 最大50倍 | 100 AXS |
BATUSD | ベーシックアテンショントークン/米ドル | 最大50倍 | 1,000 BAT |
BCHUSD | ビットコインキャッシュ/米ドル | 最大250倍 | 10 BCH |
BTCEUR | ビットコイン/ユーロ | 最大250倍 | 1 BTC |
BTCGBP | ビットコイン/ポンド | 最大250倍 | 1 BTC |
BTCUSD | ビットコイン/米ドル | 最大250倍 | 1 BTC |
COMPUSD | コンパウンド/米ドル | 最大50倍 | 10 COMP |
ENJUSD | エンジンコイン/米ドル | 最大50倍 | 1,000 ENJ |
ETHEUR | イーサリアム/ユーロ | 最大250倍 | 1 ETH |
ETHGBP | イーサリアム/ポンド | 最大250倍 | 1 ETH |
ETHUSD | イーサリアム/米ドル | 最大250倍 | 1 ETH |
FETUSD | フェッチAI/米ドル | 最大50倍 | 1,000 FET |
GRTUSD | グラフ/米ドル | 最大50倍 | 1,000 GRT |
LINKUSD | チェーンリンク/米ドル | 最大50倍 | 100 LINK |
LTCUSD | ライトコイン/米ドル | 最大250倍 | 10 LTC |
MATICUSD | ポリゴン/米ドル | 最大50倍 | 1,000 MATIC |
OMGUSD | オーエムジー/米ドル | 最大50倍 | 1,000 OMG |
SKLUSD | SKAEL/米ドル | 最大50倍 | 1,000 SKL |
SNXUSD | シンセティックス/米ドル | 最大50倍 | 1,000 SNX |
SOLUSD | ソラナ/米ドル | 最大50倍 | 10 SOL |
STORJUSD | ストージ/米ドル | 最大50倍 | 1,000 STORJ |
SUSHIUSD | スシスワップ/米ドル | 最大50倍 | 1,000 SUSHI |
UMAUSD | UMA/米ドル | 最大50倍 | 1,000 UMA |
UNIUSD | ユニスワップ/米ドル | 最大50倍 | 100 UNI |
XLMUSD | ステラルーメン/米ドル | 最大50倍 | 1,000 XLM |
XRPUSD | リップル/米ドル | 最大250倍 | 1,000 XRP |
ZRXUSD | ゼロエックス/米ドル | 最大50倍 | 1,000 ZRX |
XMの仮想通貨CFD 取引条件
仮想通貨CFDの必要証拠金
仮想通貨CFDの必要証拠金率は銘柄によって異なり、BTC, ETH, XRP, LTC, BCHのペアは0.4%、その他のペアは2%となります。
- 必要証拠金率0.4%の銘柄
-
BCHUSD, BTCUSD, BTCEUR, BTCGBP, ETHUSD, ETHEUR, ETHGBP, LTCUSD, XRPUSD
- 必要証拠金率2%の銘柄
-
AAVEUSD, ADAUSD, ALGOUSD, AVAXUSD, AXSUSD, BATUSD, COMPUSD, ENJUSD, FETUSD, GRTUSD, LINKUSD, MATICUSD, OMGUSD, SKLUSD, SNXUSD, SOLUSD, STORJUSD, SUSHIUSD, UMAUSD, UNIUSD, XLMUSD, ZRXUSD
必要証拠金の計算方法は次のとおり。
例えば、1 BTC=30,000 USDのBTCUSDを3ロット取引する場合、必要証拠金の計算式は3 × 1 × 30,000 × 0.4% = 360 USD(2022年6月時点のレートで約47,100円)となります。
ちなみに、計算式で用いる「契約サイズ」は、MT4・MT5の取引商品の詳細で確認できます。
仮想通貨CFDのレバレッジ・段階式証拠金率
仮想通貨CFDのレバレッジは銘柄によって異なり、BTC, ETH, XRP, LTC, BCHのペアは最大250倍、その他のペアは最大50倍のレバレッジを効かせてトレードが可能です。
- 最大250倍レバレッジの銘柄
-
BCHUSD, BTCUSD, BTCEUR, BTCGBP, ETHUSD, ETHEUR, ETHGBP, LTCUSD, XRPUSD
- 最大50倍レバレッジの銘柄
-
AAVEUSD, ADAUSD, ALGOUSD, AVAXUSD, AXSUSD, BATUSD, COMPUSD, ENJUSD, FETUSD, GRTUSD, LINKUSD, MATICUSD, OMGUSD, SKLUSD, SNXUSD, SOLUSD, STORJUSD, SUSHIUSD, UMAUSD, UNIUSD, XLMUSD, ZRXUSD
また、XMでは独自に「段階式証拠金」というレバレッジ制限を導入しており、保有するロット数に応じて必要証拠金とレバレッジが変わります。
例えばBTCUSDの場合、合計6ロットまでは0.4%の必要証拠金が適用されますが、6〜13ロットのぶんに対しては2%、13ロット以上のぶんに対しては100%の必要証拠金が適用されます。
仮にBTCUSDを9ロット保有する場合、そのうちの6ロットに対しては0.4%の必要証拠金、残りの3ロットに対しては2%の必要証拠金が適用され、実質的な必要証拠金率は0.93%となります。
段階式証拠金の基準となるロット数は銘柄ごとに異なります。
仮想通貨CFDのスプレッド
仮想通貨CFDのスプレッドは常に変動しており、FXや他のCFDよりも変動が激しくなっています。
参考までに、2022年10月20日時点でのスプレッド推移をまとめます。
銘柄 | 平均スプレッド |
---|---|
BTCUSD | 31.38 |
BTCEUR | 52.50 |
BTCGBP | 26.48 |
ETHUSD | 2.92 |
ETHEUR | 7.01 |
ETHGBP | 4.03 |
XRPUSD | 0.00136 |
LTCUSD | 1.48 |
BCHUSD | 1.36 |
仮想通貨CFDの取引時間
XMの仮想通貨CFDは、基本的に24時間365日いつでも取引できます。
FXや株式指数CFDなどは、休日は閉場しているため平日しか取引できませんが、仮想通貨市場は年中無休で動いているため、土日休日関係なく取引できるのが強みといえます。
仮想通貨CFDのスワップポイント
XMの仮想通貨CFDは、どの銘柄もスワップポイントが発生しません。
日をまたいでポジションを持ち越す際に、スワップポイントが発生しないので、長期保有の際に含み益の目減りが起こりません。仮想通貨を数週間・数ヶ月スパンで長期トレードしたいなら、XMはおすすめです。
仮想通貨CFDの追証・ゼロカット
XMでは、仮想通貨CFDに限らず全ての取引商品に対して「ゼロカットシステム」を導入しています。
ゼロカットシステムとは、レバレッジ取引で口座残高を超える損失が発生した際に、口座残高を超える損失分を業者側がカバーしてくれる制度のことです。
国内のFX業者や仮想通貨取引所では、証拠金が不足した際に追証(おいしょう)として業者へ支払わなくてはならず、残高以上に損する危険性があります。
一方、XMのようなゼロカットが設けられている海外業者で取引すれば、追証は絶対に生じないため、残高以上に損する危険性がありません。
リスクを限定したうえで大きなレバレッジをかけられるのは、ゼロカットならではのメリットといえるでしょう。
XMで仮想通貨CFDを取引する方法
XMで仮想通貨CFDを取引するには、スタンダード口座もしくはマイクロ口座が必要です。Zero口座では取引できないのでご注意ください。
まだXMのリアル口座を持っていない人は、XMの新規口座開設ページからリアル口座を作りましょう。
既にXMのリアル口座を持っているものの、Zero口座しか持っていない人は、XM会員ページへログインして追加口座としてスタンダード口座もしくはマイクロ口座を作りましょう。
XMでは新規口座開設時に13,000円の取引用ボーナスを貰うことができ、自己資金を入金しなくても取引を始められます。
しかし、13,000円だとなかなか大きな利益を出しづらいため、余剰資金がある人は入金することをおすすめします。
XMには、入金すると入金額に応じて「入金ボーナス」が付与されるので、自己資金よりも大きな証拠金で取引できます。
ただし、仮想通貨での入出金には対応しておらず、日本円・米ドル・ユーロのいずれかを入金する必要があります。クレジットカード、銀行送金、コンビニ支払い等の方法で入金しましょう。
口座開設と資金の準備ができたら、口座開設時に選んだ取引プラットフォームタイプに応じて「MT4」もしくは「MT5」をダウンロードして、お使いのパソコン・スマホへインストールしましょう。
MT4・MT5をインストールしたら、仮想通貨ペアを追加して実際に取引できるようにしましょう。
XMで仮想通貨を取引する際の注意点
仮想通貨を取引できるのはスタンダード口座・マイクロ口座
XMで仮想通貨を取引できるのは「スタンダード口座」と「マイクロ口座」。スプレッドが狭い「Zero口座」では取引できないのでご注意ください。
既にXMの登録をしているものの、スタンダード口座もしくはマイクロ口座のリアル口座を持っていない人は、XM会員ページへログインして追加口座として開設しましょう。
仮想通貨による入出金はできない
XMでは仮想通貨の取引には対応していても、仮想通貨での入出金には対応していません。
入出金できる通貨は、日本円(JPY)・米ドル(USD)・ユーロ(EUR)のいずれかで、入出金方法は次のとおりです。
XMの入金方法
- 国内銀行送金
- コンビニ支払い
- VISAカード
- JCBカード
- bitwallet
- BXONE
- STICPAY
XMの出金方法
- 銀行送金
- VISAカード (入金分まで)
- bitwallet (入金分まで)
- BXONE (入金分まで)
土日はメンテナンスで一時停止となることがある
XMの仮想通貨CFDは、基本的に年中無休でいつでも取引できますが、土日はメンテナンスで一時停止となることがあるのでご注意ください。
メンテナンス中は、保有中のポジションはそのままですが、新規発注や決済、注文の変更などができなくなります。
XMTradingの記事一覧
- XM (XMTrading)の評判・レビュー
- XM (XMTrading)の口座開設
- XM (XMTrading)の口座有効化
- XM (XMTrading)の口座タイプ
- XM (XMTrading)のボーナス
- XM (XMTrading)のスプレッド
- XM (XMTrading)のスワップポイント
- XM (XMTrading)のゼロカット・追証
- XM (XMTrading)のCFD取引
- XM (XMTrading)の仮想通貨CFD
- XMロイヤルティプログラム
- XM (XMTrading)の入金方法
- XM (XMTrading)の出金方法
- XM (XMTrading)の追加口座の作り方
- XM (XMTrading)のデモ口座の作り方
コメント