海外FX業者のXM (XMTrading)では、「ロイヤルティプログラム」というサービスを提供しています。
これは、取引を行うと取引量に応じてXMP(XMポイント)が自動的に貰えるキャッシュバックサービスで、貯まったXMPは現金や取引証拠金へ交換できます。XMでお得にトレードしたい人は、必ず知っておくべきサービスです。
XMで長年トレードをしていても、「ロイヤルティプログラムの仕組みがよく分からない」「XMPいくら貯まっているか分からない」「そもそもXMPの使いみちが分からない」という方は多いかと思います。
この記事では、XMロイヤルティプログラムに関するあらゆる情報をまとめました。基本的な仕組みから、効率よくXMPを貯める方法、実際にどのくらいのキャッシュバック効果があるのかなど、徹底解説します。
公式サイト:XMTrading™ の FX、株式指数、原油、ゴールドとCFD商品
XMロイヤルティプログラムとは
取引するたびにXMPが貯まる
XMTradingのロイヤルティプログラムは、XMのリアル口座で取引を行うと、その取引量に応じてXMPが貯まるサービス。公式が提供するキャッシュバックサービスという位置づけです。
XMPとは、「XMTradingポイント」の略称で、貯めたXMPは現金として出金したり、ボーナスクレジットとしてトレードに再利用することができます。
特別な手続きは不要で、自動参加
XMロイヤルティプログラムは、XMでリアル口座を作ったトレーダーなら基本的に誰もが自動参加となります。
特別な手続きなどは一切要りません。
Zero口座や一部口座は対象外
XMトレーダーなら全員「自動参加」となるのが原則ではあるものの、次のような場合は対象外となりますのでご注意ください。
- Zero口座を開設した場合
- デモ口座を開設した場合
- リアル口座の開設時にボーナスの受け取りを拒否した場合
- キャッシュバックサイト等を通じて口座開設した場合
ロイヤルティプログラムの対象となるのは「スタンダード口座」と「マイクロ口座」のみ。スプレッドが狭い「Zero口座」は対象外となります。
また、リアル口座を作る際にボーナスの受け取りを拒否している場合や、キャッシュバックサイト等を通じて口座開設した場合も対象外となります。
確実にロイヤルティプログラムに参加するためには、XM公式の口座開設ページから「スタンダード口座」または「マイクロ口座」のリアル口座を作り、ボーナス受け取りの欄では「希望する」を選びましょう。
リアル口座の作り方については、別記事「XM (XMTrading)のリアル口座開設」にて詳しく説明しています。
XMPの還元率は「ロイヤルティステータス」によって決まる
XMPの還元率は、「ロイヤルティステータス」というランクによって変わります。ロイヤルティステータスは「EXECUTIVE」「GOLD」「DIAMOND」「ELITE」の4段階で、ステータスが上がるとXMPの還元率も上がります。
全てのトレーダーはEXECUTIVEから始まり、取引日数が増えるとGOLD→DIAMOND→ELITEとランクアップ。取引ごとに貰えるXMPも徐々に増えていきます。
ロイヤルティステータスについて

XMPの還元率はロイヤルティステータスによって決まる
ロイヤルティステータスは、取引日数によって決まります。取引日数が増えると、ステータスも自動的に上がっていき、ステータスが上がるとXMPの還元率も高くなります。
XMPの還元率は、1lot(10万通貨)の取引あたり〇〇XMPという具合で決まります。
例えば、初期のEXECUTIVE(エグゼクティブ)ランクでは、1lot(10万通貨)の取引につき10XMPが貯まりますが、最上位のELITE(エリート)ランクでは1lotにつき20XMPにまで還元率が上がります。実に2倍の差があるので、日々コツコツと取引を重ねてELITEランクを狙いましょう。
ステータス | XMP還元率 | 昇格条件 |
---|---|---|
EXECUTIVE | 10XMP /1lot | 初期 |
GOLD | 13XMP /1lot | 取引日数30日以上 |
DIAMOND | 16XMP /1lot | 取引日数60日以上 |
ELITE | 20XMP /1lot | 取引日数100日以上 |
マイクロ口座で貰えるXMPはスタンダード口座の100分の1
「マイクロ口座」は、スタンダード口座の100分の1の通貨量で取引できますが、貰えるXMPも100分の1となります。
例えば、EXECUTIVEランクの場合、スタンダード口座で1lot取引すると10XMPが貰えますが、マイクロ口座で1lot取引した際に貰えるのは0.1XMPです。
ステータス | スタンダード口座 | マイクロ口座 |
---|---|---|
EXECUTIVE | 10XMP /1lot | 0.1XMP /1lot |
GOLD | 13XMP /1lot | 0.13XMP /1lot |
DIAMOND | 16XMP /1lot | 0.16XMP /1lot |
ELITE | 20XMP /1lot | 0.2XMP /1lot |
CFD商品のXMP還元率
CFD商品の場合は基準となるlot数が異なります。
銘柄 | 基準となるlot数 |
---|---|
GOLD, SILVER | 1 lot |
PALL (パラジウム) | 5 lot |
PLAT (プラチナ) | 14 lot |
例えば日経225のCFD(JP225)を取引すると、457lotで10XMP〜が付与されます。(初期のEXECUTIVEランクの場合)
一定期間取引しないとステータスがリセットされる
取引日数が増えるとロイヤルティステータスが上がると説明しましたが、一定期間取引しない状態が続くと、初期のEXECUTIVEランクへリセットされてしまいます。また、同時にそれまで貯めてきたXMPも消滅してしまうので、くれぐれもお気をつけください。
ステータス | リセット条件 |
---|---|
EXECUTIVE | – |
GOLD | 30日間連続して取引なし |
DIAMOND | 60日間連続して取引なし |
ELITE | 100日間連続して取引なし |
例えば、計60日間取引してDIAMONDランクになったとしても、その後60日間連続してトレードしない状態が続くと、EXECUTIVEランクへリセットされて、XMPも全て無くなります。
最小の0.01lotでも、10分以上ポジションを持てば「取引した」とみなされるほか、日をまたいで持ち越した場合もその日数分だけ「取引した」とみなされるので、定期的にポジションを建ててリセットを防ぎましょう。
ほぼノーリスク・放置でロイヤルティステータスを「ELITE」に上げる方法
最上位のELITEランクでは1lot(10万通貨)あたり20XMPが貯まり、これを取引証拠金に換えれば$6.6の価値になるので、間接的に0.6pipsほどのスプレッドを節約することができます。XMは比較的スプレッドが広いことで知られていますが、ELITEランクさえ手に入れれば0.6pips相当のキャッシュバックを受けられるため、ぜひELITEを目指したいですよね。
しかし、初期のEXECUTIVEからELITEへ上げるためには、実に100日もの取引が必要で、遠い道のりのようにも感じます。
ところが、面倒な作業をすることなく、しかもほぼノーリスクで取引日数100日を稼ぐ裏技が存在します。それは、「マイクロ口座を作り、最小の0.01lotのポジションを100日間持ち続ける」というもの。
例え最小ロットであっても、100日間ポジションを持ち続けてしまえば、最短の100日でELITEランクへ到達できます。
マイクロ口座はスタンダード口座の100分の1という少ロットで、最小の0.01lotは10通貨に相当します。仮に、ドル円が10円(1,000pips)動いたとしても、損益はたった±100円程度で、これこそがほぼノーリスクと言える理由です。
XMでは一人で最大8つまでリアル口座を持てます。まだマイクロ口座をお持ちでない方は、別記事「XM TRADINGの追加口座の作り方」の手順に従って、追加口座を作りましょう。
XMP(XMポイント)の使い道
貯めたXMポイントは、「現金」または「ボーナス」へ交換できます。
「現金」に交換すると、取引証拠金としてトレードに使うこともできますし、そのまま出金して現金化することも可能。
一方、「ボーナス」に換えた場合は、現金同様に取引証拠金として使うことができるものの、出金はできません。
取引証拠金としても使えて出金もできる「現金」に交換するのが良さそうですが、実は交換レートに大きな差があり、現金よりもボーナスに換えたほうが断然お得です。
- 現金(残高)=XMP÷3米ドル
- ボーナス(クレジット)=XMP÷40米ドル
例えば100XMPを持っていてそれを交換する場合、ボーナスに換えれば$33.3になりますが、現金にするとわずか$2.5にしかなりません。13倍もの差があります。
現金に交換 | ボーナスに交換 | |
---|---|---|
取引に使える? | 使える | 使える |
出金できる? | 出来る | 出来ない |
残高を出金すると? | そのまま残る | 出金額に応じて消滅 |
交換レート | XMP÷3米ドル | XMP÷40米ドル |
XMPを貯めるとスプレッドを間接的に節約できる
XMPを貯めてボーナス(クレジット)へ交換することで、間接的にスプレッドを節約することができます。
では、具体的にどれほどの節約効果があるのでしょう。元々のスプレッドからロイヤルティプログラムの還元を差し引いた「実質スプレッド」を計算してみました。
銘柄 | 元のスプレッド | EXECUTIVE | GOLD | DIAMOND | ELITE |
---|---|---|---|---|---|
EURUSD | 1.70pips | 1.37pips | 1.27pips | 1.17pips | 1.03pips |
USDJPY | 1.60pips | 1.12pips | 0.98pips | 0.84pips | 0.64pips |
GBPUSD | 2.20pips | 1.87pips | 1.77pips | 1.67pips | 1.53pips |
USDCAD | 2.20pips | 1.76pips | 1.62pips | 1.49pips | 1.31pips |
USDCHF | 2.10pips | 1.78pips | 1.68pips | 1.58pips | 1.46pips |
AUDUSD | 1.90pips | 1.47pips | 1.37pips | 1.27pips | 1.13pips |
NZDUSD | 2.70pips | 2.37pips | 2.27pips | 2.17pips | 2.03pips |
EURJPY | 2.30pips | 1.82pips | 1.68pips | 1.54pips | 1.34pips |
GBPJPY | 3.60pips | 3.12pips | 2.98pips | 2.84pips | 2.64pips |
AUDJPY | 3.30pips | 2.82pips | 2.68pips | 2.54pips | 2.34pips |
ELITEランクになると、USDJPYは実質1pips以下で取引できるほか、他のメジャー通貨ペアも1pipsほどで取引でき、元のスプレッドよりも圧倒的に安くなります。
まとめ:XMロイヤルティプログラムを活用してお得にトレードしよう
XMTradingのロイヤルティプログラムは、スプレッドの広さを補ってくれるお得なシステムで、最上位のELITEランクさえ手に入れれば実質スプレッドをかなり抑えることができます。
XMといえば「口座開設ボーナス」や「入金ボーナス」ばかりが取り上げられがちですが、長年トレードし続けていると、このロイヤルティプログラムこそが真価であると確信するはずです。
まだELITEランクに達していない方は、ぜひこの機会にマイクロ口座を作り、0.01lotを保有し続けてELITEの称号を手にしましょう。マイクロ口座をまだお持ちでない方は、別記事「XM TRADINGの追加口座の作り方」の手順に従って追加口座を開設してください。
XMTradingの記事一覧
- XM (XMTrading)の評判・レビュー
- XM (XMTrading)の口座開設
- XM (XMTrading)の口座有効化
- XM (XMTrading)の口座タイプ
- XM (XMTrading)のボーナス
- XM (XMTrading)のスプレッド
- XM (XMTrading)のスワップポイント
- XM (XMTrading)のゼロカット・追証
- XM (XMTrading)のCFD取引
- XM (XMTrading)の仮想通貨CFD
- XMロイヤルティプログラム
- XM (XMTrading)の入金方法
- XM (XMTrading)の出金方法
- XM (XMTrading)の追加口座の作り方
- XM (XMTrading)のデモ口座の作り方
コメント