海外FXのXM(XMTrading)で通貨ペア・CFD商品を取引する際に発生する「スワップポイント」について、詳しく解説します。
最新のスワップポイントを、日本円換算で全てまとめました。
公式サイト:XMTrading™ の FX、株式指数、原油、ゴールドとCFD商品
スワップポイントとは?
スワップポイントは、2つの国の通貨間で生まれる金利差のことで、毎日その差額が貰えたり差し引かれたりします。
2023年9月現在の各国の政策金利は次のとおり。
国 | 政策金利 |
---|---|
日本 | -0.10% |
米国 | 5.50% |
欧州 | 4.50% |
英国 | 5.25% |
カナダ | 5.00% |
豪州 | 4.10% |
NZ | 5.50% |
スイス | 1.75% |
香港 | 5.50% |
南ア | 8.25% |
中国 | 4.35% |
トルコ | 25.00% |
ロシア | 12.00% |
ただし、これらの金利差がそのままスワップポイントに現れるわけではなく、実際には業者側でいくらかの手数料が差し引かれたうえで反映します。
XMのスワップポイントランキング
スワップポイント ベスト10
通貨ペア | 買い/売り | スワップ |
---|---|---|
EURHUF | 売り | +3,014円 |
USDHUF | 売り | +2,120円 |
GBPJPY | 買い | +2,082円 |
EURJPY | 買い | +1,408円 |
USDJPY | 買い | +1,200円 |
CADJPY | 買い | +1,181円 |
NZDJPY | 買い | +1,082円 |
USDCHF | 買い | +1,064円 |
GBPCHF | 買い | +1,034円 |
AUDJPY | 買い | +849円 |
スワップポイント ワースト10
通貨ペア | 買い/売り | スワップ |
---|---|---|
EURTRY | 買い | -15,909円 |
USDTRY | 買い | -11,593円 |
EURHUF | 買い | -5,503円 |
USDMXN | 買い | -5,170円 |
USDHUF | 買い | -4,516円 |
GBPNOK | 売り | -3,621円 |
GBPJPY | 売り | -3,568円 |
EURZAR | 買い | -3,431円 |
USDTRY | 売り | -3,335円 |
EURTRY | 売り | -2,947円 |
全通貨ペアのスワップポイント一覧
FX通貨ペアのスワップポイントを、2023年9月25日現在の為替レートに基づき円建てでまとめました。
通貨ペア | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
AUDCAD | -632円 | -202円 |
AUDCHF | +234円 | -1,106円 |
AUDJPY | +849円 | -1,631円 |
AUDNZD | -944円 | -163円 |
AUDUSD | -633円 | +51円 |
CADCHF | +534円 | -1,454円 |
CADJPY | +1,181円 | -2,149円 |
CHFJPY | +323円 | -1,717円 |
CHFSGD | -2,409円 | -342円 |
EURAUD | -852円 | -536円 |
EURCAD | -1,174円 | -136円 |
EURCHF | +224円 | -1,622円 |
EURDKK | -1,170円 | -1,297円 |
EURGBP | -1,157円 | +207円 |
EURHKD | -1,725円 | -722円 |
EURHUF | -5,503円 | +3,014円 |
EURJPY | +1,408円 | -2,362円 |
EURNOK | -1,608円 | -1,388円 |
EURNZD | -1,699円 | -57円 |
EURPLN | -2,320円 | -220円 |
EURSEK | -1,250円 | -1,289円 |
EURSGD | -1,333円 | -1,224円 |
EURTRY | -15,909円 | -2,947円 |
EURUSD | -1,177円 | +279円 |
EURZAR | -3,431円 | +794円 |
GBPAUD | -240円 | -1,444円 |
GBPCAD | -590円 | -987円 |
GBPCHF | +1,034円 | -2,642円 |
GBPDKK | -595円 | -2,327円 |
GBPJPY | +2,082円 | -3,568円 |
GBPNOK | -2,293円 | -3,621円 |
GBPNZD | -1,184円 | -873円 |
GBPSEK | -617円 | -2,263円 |
GBPSGD | -785円 | -2,243円 |
GBPUSD | -611円 | -477円 |
NZDCAD | -287円 | -607円 |
NZDCHF | +487円 | -1,408円 |
NZDJPY | +1,082円 | -1,808円 |
NZDSGD | -417円 | -1,255円 |
NZDUSD | -287円 | -376円 |
SGDJPY | -795円 | -821円 |
USDCAD | -233円 | -630円 |
USDCHF | +1,064円 | -1,894円 |
USDCNH | -1,382円 | -1,464円 |
USDDKK | -407円 | -1,906円 |
USDHKD | -924円 | -1,357円 |
USDHUF | -4,516円 | +2,120円 |
USDJPY | +1,200円 | -2,905円 |
USDMXN | -5,170円 | -515円 |
USDNOK | -570円 | -2,215円 |
USDPLN | -1,488円 | -902円 |
USDSEK | -467円 | -1,889円 |
USDSGD | -563円 | -1,825円 |
USDTRY | -11,593円 | -3,335円 |
USDZAR | -2,352円 | +29円 |
CFD商品のスワップポイント一覧
貴金属CFDのスワップポイント
貴金属CFDのスワップポイントを、2023年9月25日現在の為替レートに基づき円建てでまとめました。
金と銀は期限の無い現物取引となるためスワップポイントが発生しますが、プラチナとパラジウムは期限付き先物となるためスワップポイントが発生しません。
銘柄 | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
GOLD (金) | -4,641円 | +2,626円 |
SILVER (銀) | -3,388円 | +1,894円 |
XAUEUR (金/ユーロ) | -3,189円 | +2,349円 |
PLAT (プラチナ) | 無し | 無し |
PALL (パラジウム) | 無し | 無し |
株式指数CFDのスワップポイント
株式指数CFDのスワップポイントを、2023年4月26日現在の為替レートに基づき円建てでまとめました。
銘柄名の末尾に「Cash」が付いているのは現物取引となるためスワップポイントが発生しますが、「Cash」が付かない銘柄は期限付き先物となるためスワップポイントが発生しません。
銘柄 | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
AUS200Cash | -133円 | +20円 |
CA60Cash | -30円 | +8円 |
ChinaHCash | -29円 | +8円 |
EU50Cash | -128円 | +13円 |
FRA40Cash | -217円 | +21円 |
GER40Cash | -470円 | +44円 |
HK50Cash | -79円 | +21円 |
IT40Cash | -870円 | +82円 |
JP225Cash | -3円 | -3円 |
NETH25Cash | -22円 | +2円 |
SA40Cash | -167円 | +78円 |
SPAIN35Cash | -289円 | +27円 |
SWI20Cash | -235円 | -65円 |
UK100Cash | -316円 | +85円 |
US100Cash | -489円 | +88円 |
US2000Cash | -59円 | +10円 |
US30Cash | -1,134円 | +204円 |
US500Cash | -144円 | +25円 |
原油CFDのスワップポイント
原油CFDは全て期限付き先物になるため、スワップポイントが発生しません。
コモディティCFDのスワップポイント
コモディティCFDも、全て期限付き先物になるため、スワップポイントが発生しません。
XMのスワップポイントについて理解すべきこと
日本で人気のZARJPYやTRYJPYは無い
マイナス金利の日本円と対に、高金利通貨である南アフリカランド(ZAR)やトルコリラ(TRY)を買うことで、大きな金利差が得られることから、国内のFX業者では「ZARJPY」や「TRYJPY」等の高金利通貨と日本円ペアを取り扱っています。
しかし、XMはグローバルなブローカーなので、日本円ペアの取り扱いは少なく、取引できるクロス円ペアのは次の7種類。
- AUDJPY (豪ドル/円)
- CADJPY (カナダドル/円)
- CHFJPY (スイスフラン/円)
- EURJPY (ユーロ/円)
- GBPJPY (英ポンド/円)
- NZDJPY (NZドル/円)
- SGDJPY (シンガポール/円)
スワップポイントは随時変動する
この記事で掲載しているのはあくまでも2023年9月25日時点の情報であり、スワップポイントは随時変動します。
スワップ狙いで長期間保有する際は、定期的にスワップポイントを確認して、大きく変わった際はポジションを見直しましょう。
最新のスワップポイントは、XM公式の銘柄一覧ページよりご覧いただけます。
土日の分は水曜日に前もって反映
土曜日と日曜日もスワップポイントは発生しますが、土日はXMが休業しているため、土日の2日分は水曜日に前もって反映されます。つまり、水曜日はスワップポイントが3倍反映されます。
例えば、USDJPY(米ドル/日本円)ペアの買いポジションを持つと、1日あたり1,200円のスワップポイントが貰えますが、水曜日は1,200円×3=3,600円のスワップポイントが付与されます。
サーバー時間0時(日本時間7時・6時)に反映
スワップポイントは土日祝日を除く毎日反映され、XMのサーバー時間で0時に付与または差し引かれます。日本時間だと、冬時間の場合は朝の7時、夏時間の場合は6時です。
ただし、時間ぴったりに付与されることは少なく、1時間ほど遅れて反映されることがあります。
スワップポイントのみの出金はできない
スワップがプラスのポジションを持ち続けていると、ポジションの含み損益に加えて日々スワップが貯まっていきますが、実際に口座残高へ反映されるのはポジションを決済したタイミングです。
ポジションを決済しない限り、スワップポイントは確定しないため、ポジションを持ちながらスワップポイントを出金することはできません。
XMのスワップ計算機

XMの公式サイトでは、スワップポイントを簡単に計算できるツールを提供しています。
口座の基本通貨、通貨ペア、口座タイプ、そしてロット数(枚数)を指定するだけ。口座の基本通貨建ての買いと売りのスワップを簡単に算出できます。
XMTradingの記事一覧
- XM (XMTrading)の評判・レビュー
- XM (XMTrading)の口座開設
- XM (XMTrading)の口座有効化
- XM (XMTrading)の口座タイプ
- XM (XMTrading)のボーナス
- XM (XMTrading)のスプレッド
- XM (XMTrading)のスワップポイント
- XM (XMTrading)のゼロカット・追証
- XM (XMTrading)のCFD取引
- XM (XMTrading)の仮想通貨CFD
- XMロイヤルティプログラム
- XM (XMTrading)の入金方法
- XM (XMTrading)の出金方法
- XM (XMTrading)の追加口座の作り方
- XM (XMTrading)のデモ口座の作り方
コメント