最近日本でも人気が出てきた海外FX業者のExness(エクスネス)。
海外FXといえば、口座開設ボーナスや入金ボーナスといったボーナスキャンペーンが充実しているイメージを抱きがちですが、残念ながらExnessではボーナスを提供していません。
この記事では、Exnessがボーナスを提供していない理由や、ボーナスが無くても魅力的といえる理由について解説します。また、記事の最後では、「どうしてもボーナスが欲しい!」という人に向けて、ボーナスが充実している海外FX業者を紹介します。
公式サイト:Exness:信頼のオンライン金融市場取引
公式ではボーナスを提供していない
まず、Exnessはボーナスやキャンペーンを一切行っていない業者です。公式サイトのどこを見ても、ボーナスやキャンペーンといった内容は一切見当たりませんよね。
Exnessがボーナスを提供していない理由はいくつか考えられますが、最大の理由は口座のスペックを高めるためでしょう。
ボーナスが充実している業者は、それと引き換えに口座のスペック(主にスプレッドの狭さ)が損なわれていることが多いのです。その代表例がXMTradingやFXGTなどで、ボーナスがとても充実しているかわりに、スプレッドは比較的広くなっています。
ボーナスか口座スペック、どちらを取るかは人それぞれの好みの問題でもあります。ただ、長い目でトレードし続けることを考えると、ボーナスを捨ててでも、スペックの良い業者で取引したほうが、結果的に有利になることもあります。
CFX Tradingを経由して口座開設すると、5,000円分ボーナスプレゼント!
日本のトレーダーの皆さまにもExnessの良さを知ってほしい!という願いのもと、当サイトでは特別に「Exness新規トレーダーに5,000円プレゼント」というキャンペーンを実施しています。
キャンペーンページを経由してExnessの新規口座開設をしていただき、スタンダード口座で5lot以上の取引を行うだけで、5,000円のギフト券・ビットコイン・現金のいずれかをお受け取りいただけます。
ボーナスはないけどスペックはプロ仕様
Exnessにはボーナスが用意されていませんが、口座のスペックは非常に高く、プロトレーダーも満足できるレベルです。
最大2,000倍レバレッジ(無制限レバレッジも)
Exnessの最大の特徴はレバレッジの高さ。
口座タイプ問わず、最大2,000倍のレバレッジで取引できて、しかも一定の条件をクリアすれば「無制限レバレッジ」を利用できます。(正確には21億倍ですが、実質無制限です)
- 口座証拠金が$1,000(約13万円)に満たないこと
- 過去に10回以上のトレードを行っていること
- 過去に累計5lot(50万通貨)以上のトレードを行っていること
例えば、1ドル=130円のドル円ペアを取引する場合、たった1円の証拠金でも約1,600万通貨の取引ができてしまう計算で、実質ゼロ円で天文学的に大きなロットを張れるということがわかります。
ボーナスの力を借りずともここまで大きな取引ができるのはExnessだけです。
ロスカットレベル0%・追証なし
Exnessのロスカットレベルは0%。
他の海外FX業者では、ロスカットレベル20%〜100%程度が一般的な水準です。それに対し、Exnessはロスカットレベル0%となっているので、口座残高がなくなるギリギリまで含み損に耐えられます。
また、他の海外FX業者同様にゼロカットシステムも設けられているため、もし口座残高がマイナスになってしまっても、そのマイナス分をExness側が補填してチャラにしてくれます。
ゼロカットのおかげで不意の借金を背負う危険性がなく、安心して超ハイレバなギャンブルトレードを楽しめるのです。
スプレッドが狭い
Exnessはボーナスを用意していないかわりにスプレッドが比較的狭くなっています。
スタンダード口座では、EURUSDが平均1.0pips、USDJPYが平均1.1pipsとなっています。
また、ロースプレッド口座・ゼロ口座・プロ口座はいずれも最低入金額が$1,000(約10万円)と高めに設定されていますが、そのかわりスタンダード口座よりもスプレッドが狭くなっています。EURUSDやUSDJPYなら実質0.7pipsで取引できます。
銘柄 | スタンダード口座 | ロースプレッド口座 (平均 / 実質) | ゼロ口座 (平均 / 実質) | プロ口座 |
---|---|---|---|---|
EURUSD | 1.0 | 0.0 / 0.7 | 0.0 / 0.7 | 0.7 |
USDJPY | 1.1 | 0.0 / 0.7 | 0.0 / 0.7 | 0.7 |
GBPUSD | 1.5 | 0.2 / 0.9 | 0.0 / 0.9 | 1.0 |
USDCAD | 2.3 | 0.4 / 1.1 | 0.0 / 1.0 | 1.3 |
USDCHF | 1.5 | 0.3 / 1.0 | 0.1 / 1.0 | 1.0 |
AUDUSD | 1.5 | 0.2 / 0.9 | 0.0 / 1.0 | 0.9 |
NZDUSD | 2.0 | 0.5 / 1.2 | 0.0 / 1.3 | 1.2 |
EURJPY | 1.9 | 0.4 / 1.1 | 0.1 / 1.1 | 1.2 |
GBPJPY | 2.0 | 0.5 / 1.2 | 0.0 / 1.5 | 1.2 |
AUDJPY | 1.3 | 0.1 / 0.8 | 0.0 / 0.9 | 0.8 |
XAUUSD | 0.504 | 0.215 / 0.285 | 0.122 / 0.282 | 0.315 |
BTCUSD | 7.50 | 2.00 / 5.50 | 0.00 / 5.50 | 6.20 |
取り扱い銘柄が多い
通貨ペアの種類においてもExnessは他の業者を抜きん出ていて、Exnessの銘柄一覧ページによるとなんと107種類もの通貨ペアを取引できます。日本人に人気のあるXMTradingは57種類なので、その2倍近いラインナップです。
また、CFD商品も充実していて、貴金属や株式指数、個別株、原油、仮想通貨など幅広く取引できます。
ボーナスが充実している海外FX業者
XMTrading

XM (XMTrading)は、日本人に人気のある海外FX業者で、常にたくさんのボーナスを提供しています。
- 口座開設ボーナス (3,000円)
- 入金ボーナス (最大$500の100%ボーナス+最大$4,500の20%ボーナス)
- XMロイヤルティプログラム (取引リベート)
スプレッドはそれほど狭くありませんが、取り扱い銘柄が豊富で、レバレッジも最大1,000倍と高め。FX通貨ペアの数はExnessには及びませんが、Exnessでは取り扱っていない農業コモディティをトレードできます。
FXGT

FXGTは、FXと仮想通貨を掛け合わせた海外FX業者です。FXやビットコインはじめとする仮想通貨を最大500倍のハイレバレッジで取引できます。
FX通貨ペアのスプレッドはXMと同水準ですが、仮想通貨は国内取引所のレバレッジ取引よりも安いコストで取引できるので、仮想通貨トレーダーにはとてもおすすめできます。
ボーナス内容はその時々によって変わりますが、最近は常に入金ボーナスが提供されています。初回入金ボーナスで100%以上を提供していることもあるので、最新情報は別記事「FXGTが開催中のボーナスキャンペーン情報」をご確認ください。
GEMFOREX

GEMFOREXもボーナスがとても充実している業者で、定期的に2万円または1万円の口座開設ボーナスを提供しているほか、抽選で100%入金ボーナスを提供しています。
コメント